AKINA PROFILE 2003~2005

中森明菜
本名:同じ
生年月日:1965.7.13
血 液 型:A
出 身 地:東京都 清瀬市

2003年

2003.02.26

SINGLES 27

初のDVDオーディオ盤 ワーナー在籍時の全シングルを収録

2003.03

自称・史上最強のベティーファンということで、パチンコ機種 「CR BETTY BOOP」の応援キャラクターに

2003.04.06

シングル「Days」のカップリング曲「華-HANA-」がシングルリリースに先がけ、NHK衛星第一「地球ウォーカー」のテーマに

2003.04.30

Days

  • Days
  • 瑠璃色の地球

中森明菜名義で初めて作詞を担当したシングル

2003.05.14

I hope so

  • (instrumental)
  • Rain
  • (instrumental)
  • 風の果て
  • I hope so
  • Veil
  • (instrumental)
  • 夕闇を待って
  • 憧憬じょうけい
  • 紡ぎ唄
  • (instrumental)
  • うつつの花
  • Days

初回プレス分のみスペシャル・ジャケット仕様
先行シングル「Days」のPVを収録したDVD付きの初回限定盤とCDのみの通常盤を同時発売

プロデューサーに松任谷由実さんの音楽プロデューサーとしても知られる武部聡志氏

豪華作家陣(岡本真夜、織田哲郎、松本良喜、マシコタツロウ、Zenkyu、 川江美奈子)を迎え、明菜さんも作詞を4曲担当

作詞のため、曲を録音したMD持参で海外へ滞在したが、海外ではMDを再生できる装置がなかなか見つからなかった

マネージャーさんは滞在期間残り2日というところで、なんとかMDを再生できるカーステレオを搭載した車を現地で発見

その車でMDを再生し、テープに録音

なんとか明菜さんはそのテープを聴きながら作詞することができたという

明菜さんとしては、プレッシャーがより大きかったことで自分の力以上のものが出せたような気がしたとのこと

2003.05.15-07.13

2003年コンサートツアーI hope so

  • 5月15日 東京厚生年金会館
  •   17日 大阪国際会議場メインホール
  •   19日 高知県民文化ホール
  •   22日 八王子市民会館
  •   24日 長野県民文化会館
  •   27日 グリーンホール相模大野
  •   29日 川口リリア メインホール
  • 6月01日 神戸国際会館こくさいホール
  •   04日 アクトシティ浜松
  •   07日 群馬県民会館
  •   08日 松戸森のホール21
  •   11日 北海道厚生年金会館
  •   15日 福岡市民会館
  •   20日 神奈川県民ホール
  •   22日 名古屋国際会議場
  •   25日 松山市民会館 大ホール
  •   27日 神奈川県県民ホール
  •   29日 大宮ソニックシティ
  • 7月01日 宇都宮文化会館(大)
  •   05日 山梨県民文化 大ホール
  •   11日 東京国際フォーラム ホールA
  •   13日 神戸国際会館 こくさいホール

2003.07.31

8月2日に台北市の国立台湾大学室内運動場で開催される「第14回金曲奨~2003 GOLDEN MELODY AWARDS」にプレゼンテーターとして出席するため、台北へ出発

2003.08

“I hope so”がJRグループのCMソングに起用
オリジナル・アルバム「I hope so」収録曲

2003.08.02

台北市で開催された「第14回金曲奨~2003 GOLDEN MELODY AWARDS」にてプレゼンターを務める

2003.08中旬~09.03(O.A)

P&G「謎のシャンプー」CMナレーション担当

2003.10.23

WOWOWで2003年7月11日に行われたコンサート「I hope so」がオン・エアー

2003.11.12

日本テレビ系「歌の大辞典」ゲスト出演 O.A

2003.12.02

沖縄ハーバービューホテルにてディナー・ショー

2003.12.03

歌姫III~終幕

  • 回帰 ~ 歌姫3 Opening
  • 傘がない
  • 踊り子
  • 愛はかげろう
  • スローなブギにしてくれ (I want you)
  • 夜霧よ今夜もありがとう
  • 東京砂漠
  • Manish ~ 歌姫3 Interlude
  • ALONE
  • ハリウッド・スキャンダル
  • 恋の予感
  • NO MORE ENCORE
  • 風の扉 ~ 歌姫3 Ending

ダンディズムをテーマに男性ボーカルの曲をカヴァーしたアルバム

2003.12.06

「歌姫III」が発売3日で売り上げ13万枚を突破
82年のファーストアルバムから数えて、累計売上枚数が1,500万枚を突破。金額に換算すると450億円に達する。1,500万枚に達したのは過去10組。女性ソロアーティストでは4人目。

2003.12.09-24

2003 X'-masディナー・ショー

  •  9日 京王プラザホテル札幌
  • 11日 ホテルハマツ
  • 13日 ホテル国際21
  • 15日 ホテルグランヴィア岡山
  • 18日 ホテルオークラ神戸
  • 19日 ヒルトンホテル名古屋
  • 21日 横浜プリンスホテル
  • 22日 ホテルニューオータニ(東京)
  • 24日 リーガロイヤルホテル(大阪)

2003.12.16

株式会社ブルボンより、「J’sポップスの巨人たち」シリーズ第2弾に、「セカンド・ラブ」「少女A」が収録されたCD付きクッキーが発売される

2003.12.17

I hope so

2003年7月11日。東京国際フォーラムで開催された2003年コンサートツアーの模様を収録したライブDVDリリース 私、会場にいました!(^^)

2004年

2004.01.14

日本テレビ「速報!歌の大辞テン!!」出演

2004.04

新(個人)レーベル「Utahime Records」立ち上げ正式発表
「歌姫シリーズ」から命名。レーベル・ロゴのほか、明菜さん本人が考案したイメージ・ロゴも発表。今後関連商品などに使用される予定。新レーベルが軌道に乗れば、新人アーティストの発掘・プロデュースも手がけたい意向とのこと。

2004.05.12

赤い花

  • 赤い花

「初めて出逢った日のように」別歌詞カヴァー作品 Utahime Records第一弾

2004.05.15-07.13

2004コンサートツアー

  • 5月15日 パシフィコ横浜国立大ホール
  •   19日 仙台サンプラザホール
  •   23日 長野県民文化会館大ホール
  •   25日 山梨県民文化ホール
  •   31日 北海道厚生年金会館
  • 6月03日 新潟県民会館
  •   06日 富山オーバード・ホール
  •   09日 大阪フェスティバルホール
  •   11日 神戸国際会館こくさいホール
  •   13日 香川県民ホール・グランドホール
  •   16日 なら100年会館
  •   20日 愛知県芸術劇場大ホール
  •   22日 広島厚生年金会館
  •   25日 鹿児島県民文化ホール第一
  •   27日 福岡サンパレス
  • 7月06日 アクトシティ浜松大ホール
  •   13日 東京国際フォーラム大ホール

2004.07.07

初めて出逢った日のように

  • 初めて出逢った日のように

2004.07.24

NHK「だから韓国ドラマは面白い!」VTR出演

2004.12.01

フジTV系 FNS歌謡際出演 「ヒット・メドレー」

2004.12.21-24

Akina Nakamori Dinner Show 2004

  • 12月21日 横浜プリンスホテル
  • 12月22日 ホテルニューオータニ
  • 12月24日 リーガロイヤルホテル

2004.12.30

TBS系 ザ・ベストテン2004 出演「DESIRE -情熱-

2005年

2005.01.07-13

Akina Nakamori Dinner Show 2004

  • 01月07日 ウェスティンナゴヤキャッスル
  • 01月10日 ホテルニューオータニ(東京)

2005.01.19

日本テレビ系 歌の大辞テン 出演

2005.01.24

フジテレビ系 HEY! HEY! HEY! レジェンド出演

多数のヒット曲の懐かし映像 当時の裏話など

当時のアイドルたちは仲良かったこと。手をつないでトイレに行っていたなど。

しかし、明菜さんは…「あたしは手ぇつないでトイレ行きたくない。」など明菜さんらしいコメントも(^^)

2005.01.30

フジテレビ系 HEY! HEY! HEY! レジェンド出演

前回に引き続きレジェンド出演
歌姫BOX紹介 「スタ誕」の裏話など

イジメはあったのかという質問に対して「あたしはイジメ嫌いだからイジメない」「表面的なイジメはなかったけど、集まって悪口とかはあったんじゃないですか あたし集まんないから」

「 何故、そう(裏でと)思うのか?」に対して、「よくあるじゃないですか(タレントが)集まって、遠まわしに(言うやつ)…」

見ていて分からないでしょうという浜田さん、客席に向かって、「(笑)わかるよねぇ~。ハーンって」

会場の笑い声からして、賛同を得た?(^_^;)

2005.02.09

日本テレビ系 1億人の大質問?!笑ってコラえて! 出演

岩手県松尾村の村人登場。濃いキャラに皆さん騒然(?)

岩手でもあのキャラは強烈ですよ。岩手県民がみんなああだと思わないでね(^_^;)。

でも楽しい方でした(^^)

2005.02.14

フジテレビ系 HEY! HEY! HEY! バレンタイン特番出演

聖子vs明菜ボーリング対決「赤い花」テレビ初披露!

明菜さんからプロデューサーに提案し、聖子さん側も快くOKし 実現したというこの対決。

対決という言葉とは程遠い和やかムードで視聴率も15.4%を記録。2004年秋以降では最高 2001年以降では3番目だったとか

まるで姉妹のように楽しむ二人とダウンタウンの姿はとても楽しかったですね。

収録後、先に会場を後にする聖子さんが明菜さんの楽屋に寄ったりと終始和やかに収録は行われたようです。

明菜さんもうれしいことの多い一日だったのでは?(^^)

こういうのを見せられると聖子さん、明菜さんというのは本当にお互いの良さを引き出せ合えるいい関係なのではと思ってしまいますね

音楽プロデューサーの酒井氏が「二人は光と影。光が眩しいほど影は濃く、影が濃い ほど光は眩しい。」と二人の関係を例えていましたがその通りですね

明菜さんを“影”に例えられちゃったのがちょっと残念だけど(^_^;)

2005.04.22

ニッポン放送「デーモン小暮のニッポン全国ラジベガス」ゲスト出演

2005.07.07-17

AKINA NAKAMORI 2005 Empress at CLUB eX

21:30~ 8日、13日、15日、16日、17日は19:00~と21:30~の一日2回公演

品川プリンスホテル CLUB eX(座席数450席)で行われたプレミアムライブ

アルバム「歌姫」収録曲を中心に、井上陽水「リヴァー・サイド・ホテル」、オリジナル・ラブの「接吻」とこのライブでしか聴けない曲も披露。

品川CLUB eX 全席指定/¥12.000(税込)

2005.07.09

TBS 爆笑問題のバク天 スペシャル 出演

2005.07.20

NTV 1億人の大質問 笑ってコラえて! 出演

2005.12.06-24

Akina Nakamori Dinner Show 2005 ~逢いたかった、逢えてよかった

  • 06日 鹿児島産ロイヤルホテル
  • 07日 大宮パレスホテル
  • 18日 デュオ・サレッソ
  • 21日 横浜プリンスホテル
  • 22日 ホテルニューオータニ
  • 24日 リーガロイヤルホテル大阪

2005.12.07

落花流水らっかりゅうすい

  • 落花流水らっかりゅうすい
  • Desire-情熱-(2005 ver.)

テレビ東京系 新春ワイド時代劇「天下騒乱~徳川三代の陰謀」主題歌

<=2000~2002 2006~2008=>