REVIEW
2018.10.03
007 スペクター
(2015年)
Introduction
メキシコシティー。爆破テロを企てる男を狙うボンド。ボンドの放った銃が爆薬に引火。男のいたビルは大破。なんとか爆発を逃れ、逃げだした男と激しい戦いの末、男を倒したボンドは爆破テロを未然に防ぐ…。
イギリスロンドン。MI6に戻ったボンドにMは、なぜメキシコへ行ったのか問い詰めるが、ボンドはただの休暇としか答えない。
そこへ国家安全保障局のCが現れ、スパイは時代遅れであり、
ボンドの今後を心配するマネー・ペニーにボンドは、メキシコの任務は亡くなった前Mからの命令であったこと。さらに謎を追うように指示されていることを告げる…。
Review
本作は謎の組織スペクターはもちろんですが、裏テーマが愛だと思う。
ところが、相変わらずスキあらば目の前の女性とまぐわうので、ボンドの気持ちが本当にそこにあったのか疑うというか、薄れてしまう…。
明日をもしれぬ命のスパイ…そういうもんなのでしょう…。
そろそろ大事な時だけでいいのでは…(^^;)
まぁそれはそれとして、やっぱり、ボンドはダニエル・クレイグがいい。
私の勝手なイメージかもしれないが、彼以前のボンドはスマート過ぎる。
ハラハラするところが少ない。
何をしても完璧。
そんなボンドが好きな人も多いでしょうが、私はそうではない。
やっぱり、ギリギリで頑張ってもらい、ハラハラしたい。