AKINA LEVE REPORT
AKINA NAKAMORI Dinner Show 2000
レポート作成 tettsuさん
12/22(金)東京ディナーショーの報告です。 会場は ホテルニューオータニで落ち着いた雰囲気でした。 舞台を 中心にした 横長の会場です。
前奏(難破船の)♪テンテンテンテンテン・・・ とともに 明菜登場。 キラキラしたドレスっぽい衣装。おおーーと 見とれているうちに 「難破船」の歌 終了。早速 1回目のMC。
オープニングから「難破船」という曲で びっくりされた方もたくさん いらしゃると思うんですけども。最近のコンサートやディナーショーでは この「難破船」は 一度も歌ってなかったんですね。
2000年も終わり 来年から21世紀になるので そんな時に “中森明菜”として ふり返った時に 華やかな時代と言うか、 この歌本当に多くの大きなステージに立たせていただいて 歌ってきた曲だったので この曲 はずせないかなぁと 思って。
でも やっぱり もし入れるとなると ショーの中間に持ってきても、うーん 。 ましてや エンディングに持ってきたら 暗――くなって しまうんじゃないかと思って それじゃあ オープニングか と思って。
アレンジを 少し変えました。クリスマスのコーナーというのを 必ず作るのですが 今年はすべて オリジナルで歌います。デビュー当時の16、7で歌った曲だったものですからその当時の声を出さないと歌えないんでちょっと最初から 言い訳するのはイヤなんですけども かわいい声を出しているわりにはいやに顔がひきつっているなぁと見えてしまうかもしれないですけども。
「ジプシー・クイーン」「オフェリア」を歌う。
途中 スポットライトの 当たり具合で 衣装の全貌が 見えました。昨年のディナーショーの流れを継承して(?)今年もミニスカの上に透明な衣装でした。雪の結晶をイメージして作ったということで うーん キ・レ・イ。
スポットライトとか 照明関係も 曲に合わせて 色々と変えていたようなので 良かったと 思います。
音は 最初と最後のメドレーあたりで ハウリング拾って ましたね。 音のセッティングが 悪い場所(エリア)が あったようです。
衣装替え。
黄色のドレスに 黄色の羽がたくさん付いているパレオ(のようなもの)の衣装。 「セカンド・ラブ」「スローモーション」「トワイライト-夕暮れ便り-」を歌う。 確かに いつも歌うようなキーではない!上げてる!当時の歌い方に 近い!! アレンジを少し変えて 現在の声でも対応がつく範囲に おさめたようだ。 お主も やるのぅー って感じ。かなり がんばって 歌ってました。 2回目のMC。
10代の時はCDじゃなくレコードの時代ですから 自分でも聞いてみて ビックリするんですよね。 キーを下げることも試みてみたんですが 低い声で歌うと 何だこの歌って 感じなんです。
デビュー当時の話に なって 赤い水着なんか着ちゃって 「うわっ」とふり返るですよ何回も 歌の天気予報に使われて まいったなぁ と思って。 ワンピースの水着で パットが入っているんですけども 良く見たら おもいっきり ズレてるし。高さが 全然違うのですよ。 まいったなぁーと思って。見直さなくて いいです。
「トワイライト」を歌っている時が 一番太っていたそうで 58kg。 現在は スター誕生に合格した頃の体重で43kgとのこと。
今回の衣装の話。 最初に出来上がってきた時 もっとバーンとしてたの。(胸) 衣装の先生に 「これ、嘘つきすぎ」と言ってなくしてもらったそうです。
会場「レコード会社 決まらないの?」 明菜、無言。(何か言って欲しかった!)
12/30の「ザ・ベストテン」の話。 30日が 仕事納めになるんですよ。 「ベストテン」が生放送されることになりまして 初めて「ベストテン」に 入った曲を歌ってくださいということで 私は初めて出た曲は 「少女A」なので「少女A」を歌ってきます。
会場「なつかしい!やって、やって。」一部で 掛け声。明菜 困った顔をしながらも じれったい~わたし少女Aまで 歌う。会場 手拍子。
松山千春さんのスペシャル番組の話。 野球の佐々木さん 。ほんとに大魔神みたいだね。普段のやさしいお顔、 にこっとしたお顔と 野球の真剣な顔と。 会場「千春さん 怖くなかった?」 千春さん 怖くないよ。すーーごい やさしい。
来年 21世紀は 巳年で 私は 年女です。 それと同時に 20周年目を 迎えることになりました。 ツアーの方もだんだん決まって まいりました。 (オーという歓声と拍手)
MCの間 黄色の羽 ひんぱんに バタバタさせてました。
衣装替え。
紫というか薄ピンクっぽい色を 基調とした軍服みたいな衣装。帽子あり。 メドレーなので 動きやすいと いうのもあったからかな? APPETITE,MOONLIGHT SHADOW,サザン・ウインド,飾りじゃないのよ涙は, DESIRE,愛撫,ミ・アモーレ の7曲の メドレー。 途中で 帽子 飛ばしてました。 テンポのいい曲が 集中していたので 気分はノリノリ!(私が) 「DESIRE」は 掛け声 2回できたし。 最後の アモーレ x 3 すばらしい!シビレました!!!
赤い水着の映像 LD「はじめまして中森明菜」のなかにあったので チェックしてみましたが ズレは確認できませんでした。
以上です。